時代劇のウソ?ホント?―大人の新常識 (リイド文庫)
|

|
ジャンル: | 歴史,日本史,西洋史,世界史
|
人気ランキング: | 194095 位
|
発送可能時期: | 通常3~5週間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 500 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
これは絶対よむべき
著者はファンタジー作家兼時代考証家、という何やら怪しげな肩書きだが、内容は確か。
信頼出来る資料を元に、間違った「常識」をケチョンケチョンにけなしてます。
まあ、少し強引で断定的な口調は、常識にとらわれてる人が読むと抵抗があるかも
>忠臣蔵の吉良邸討ち入りでは、実は四十七志の他に、その家来の小者や親類縁者もいっぱい応援に来ていて、周りを見張ってた。
>城は陥ちない!!
実際、大きな城は、野戦で兵力を減らしたり、調略で寝返らせたり、何ヶ月も包囲して食料を尽きさせなきゃ簡単には陥せなかったわけだから、間違っちゃいないけど、ズバリ言われると抵抗があるかな。
>火縄銃は防禦兵器
著者の主張する、有効射程30mと言う数値は学研「図説・日本武器集成」の実射結果と違うけど、どっちにしろ様々な欠点から現代のアサルトライフルとは違うのは確か。
長篠の戦いも「信長公記」から正しく分析してます。
「それはどうかな?」という主張も少々あるけど、全般的に確かな資料を基に為になる話がいっぱいです。
文庫本なので、安いし手軽だし、内容は確実に値段以上!
戦国、江戸時代に興味ある方は是非一冊!!
リイド社
絵で見て納得!時代劇のウソ・ホント (遊子館歴史選書) 一目でわかる江戸時代―地図・グラフ・図解でみる 絵解き戦国武士の合戦心得―歴史・時代小説ファン必携 (講談社文庫) すごい駅!(ナレッジエンタ読本 3) (ナレッジエンタ読本 3) たけみつ教授の面白すぎる日本神話と古代史の謎 (リイド文庫)
|
|
|
|
|